六竜HLソロ編成(フルオート含む)
- 水天
- 2021年1月9日
- 読了時間: 3分

ウィルナスHL(火竜)フルオート編成
編成キャラはリミエウロペ、リリィ、リミカタリナ、カトル、ハーゼリーラ
召喚石はメインにヴァルナ、サブにザ・ムーン、ジャスティス、ガブリエル、バハムート(竜吉公主でも良いのかも?)
アビリティは岩崩拳、武操術、ミゼラブルミストです。
六竜HLで一番フルオートが楽と言われてるだけあって、メインにブルースフィアを持てばリヴァ編成でも可能だと思います(ただHPは7万以上欲しいです)
カタリナの位置はカトルでも構いませんし、サブキャラは他のスロウキャラでも大丈夫だと思います。
扇抜が凸れたらフルオートの安定性が増すのか検証したいですねー。

ワムデュスHL(水竜)半フルオート編成
40%まではフルオート可。安定して完全フルオートする為に八幡薙刀4凸したいです…(ダマ無し)
編成キャラはマキラ、水着ブローディア、浴衣ジェシカ、クリスマスナルメア、カイム
ロベリアが先日仲間になったので入れて試したい!
同じ編成でリヴァイアサンマリスにもフルオートで突っ込めます。水着ブローディアのHPに時々気を配ればですけど←
召喚石はメインにティターン、サブにザ・ハングドマン、ザ・タワー、ウリエル、ルシフェル(40%後の回復の為に)
アビリティはアクロバットヴォレイ、エメラルドフォグ、アローレインⅢ
40%後に敵の攻撃をやり過ごしたらHPを回復してフルオートでクリアできます。

ガレヲンHL(土竜)手動編成
編成キャラはバレンタイングリームニル、ティアマト、アンチラ、カッツェリーラ、ルルリア(猫)
召喚石はメインにティアマト、サブにジャッジメント、ラファエル、オウルキャット(何で?)ルシフェル
アビリティはアクロバットヴォレイ、エメラルドフォグ、ディスペル
70%と40%の30回ダメージ解除の為にアビリティの用意をする事、10%のフェイタルチェイン解除に気を付けるぐらいで特に難しい所は無いです。
バレグリムの枠はシャトラでも代用は可能だと思います。
レッツソロチャレンジ!

イーウィヤHL(風竜)半フルオート
完全フルオートの成功率はとても低い。
大人しく85%、55%、40%、25%付近は手動にするのが無難(10%は正直HP的に大丈夫な気がする)
編成キャラは水着ティナ、アテナ、アンスリア、ザルハメリナ、アラナン
召喚石はメインにコロッサス、サブにミカエル、ザ・サン、ザ・デビル、ルシフェル
アビリティは他心陣、ミゼラブルミスト、落葉焚き
ジークフリートやスツルムなんかも試したんですが、結局水着ティナとアテナの方が安定するなとなって現在この編成です。

ル・オーHL(光竜)フルオート編成
編成キャラは黒騎士、オリヴィエ、バレンタインクラリス、ターニャ、ニーア(ニーアの枠は正直誰でもいいと思う)
召喚石はメインにハデス、サブにデス、サリエル、バハムート、テュポーン(念の為)
アビリティは他心陣、アンプレディクト、アブソープ
フルオート成功率は高めですが40%後の極輝でお祈りポイントがあります(黒騎士に落ちてもらいたい)
バレクラが落ちた場合は後半スロウが足りなくなる可能性大なので大人しく手動になりましょう。
フルオートを止めるのが間に合えば黒騎士のかばう使うのも良いです。
あとこのフルオート地味に時間かかります。

フェディエルHL(闇竜)後半オート編成
編成キャラはフュンフ、J・J、アイル(SSR土)、ガイゼンボーガ、セワスチアン(他属性キャラ多すぎでは?)
召喚石はメインにゼウス、サブにザ・スター、メタトロン、ルシフェル、黒麒麟
アビリティはレイジⅢ、クリアオール、ニュートリエント
最初にアイルを落としてサブからガイゼンを引っ張り出します。
その後ガイゼンの3アビを最初に使って(それ以降は絶対に使わない)他3人のアビリティをどんどん使います。
回復強化アビでガイゼンの不死身ターンを伸ばし、黒麒麟が使えるようになったら駄目押しで更に伸ばします。
これで40%以降ガイゼンボーガ一人でもオートで討伐まで殴ってくれます。
簡単だね!(フルオートは3アビを使っちゃうので絶対ダメ)
Commenti